もう12月になりますね、早いものです。
今年も後30日ちょっとです。
12月の営業時間と臨時休業のお知らせです
12月1日(木) 目黒店の営業をお休みさせて頂きます
鎌倉店は通常休業日です。
12月14(土) 鎌倉店の営業時間が11:00~17:30迄とさせて頂きます。
12月後半と、冬休みのお知らせも追ってお知らせ致します。
目黒駅にある洋服のお直し専門店のブログ。
ドレス、スーツのオーダーメイド、お直しから、和服を洋服に
デニムのリフォーム、鞄のお直しまで、縫える物はご要望に極力
御答出切るよう努力しております。
http://aprina-yosiko.com/
2016年11月28日月曜日
2016年11月14日月曜日
11月の臨時休業
11月の臨時休業が変更になりましたのでお知らせ致します。
以下の日の臨時休業と、営業時間を変更させて頂きます。
鎌倉店の臨時休業と以下の日の営業時間の変更が御座います
11月26日(土)臨時休業とさせて頂きます。
11月27日(日) 11:00~14:00迄の営業とさせて頂きます
宜しくお願いします
以下の日の臨時休業と、営業時間を変更させて頂きます。
鎌倉店の臨時休業と以下の日の営業時間の変更が御座います
11月26日(土)臨時休業とさせて頂きます。
11月27日(日) 11:00~14:00迄の営業とさせて頂きます
宜しくお願いします
2016年11月7日月曜日
ワッペン付け
大直しばかり掲載してますが、簡単なお直しも承っております
縫い付けタイプのワッペン1箇所650円~
このタイプのジャケットは裏地が捲れるタイプなので表地の裏側に直接アクセス出来ます
ワッペンをミシンで縫い付けるために裏地を解く必要が無いので比較的安価に取り付けできます
裏地を解かないと縫えないタイプでも+1500円+(税)~です
料金は違いますが、革製品も可能です
縫い付けタイプのワッペン1箇所650円~
このタイプのジャケットは裏地が捲れるタイプなので表地の裏側に直接アクセス出来ます
ワッペンをミシンで縫い付けるために裏地を解く必要が無いので比較的安価に取り付けできます
裏地を解かないと縫えないタイプでも+1500円+(税)~です
料金は違いますが、革製品も可能です
革ジャンパーの全体詰め
これから出番が多くなる季節になって来ました。
体形がスリムになられたとの事で、長年着て来た革ジャンパーの全体直しの依頼です
かなりの大掛かりな直しなのでシーズンに間に合って良かったです
全体的に大きくなってしまい、胴巾14cm、袖巾7cm肩幅6cm巾詰めのリフォームです
胴巾は脇のパーツを一度外して巾詰めします
脇のパーツを解いた後
指定寸法までカットして詰めます
この後元に戻す訳ですが、元のステッチ穴が有りますので、革用のミシンが使えません
ステッチ穴が微妙にずれてしまい美観も損ねますし、強度も落ちてしまいます。
この革ジャンパーのお直しは、手縫いと、革用ミシンの合わせ技で仕上げて行きます。
手縫いが何かしら絡むので革製品のお直しは高額になってしまいます。
元通りのスタイルで片側分の巾詰め完了しました
手縫いなので元通り美しいステッチ目に仕上がってます
後は肩巾、袖巾を詰めて外した袖も元通りに戻して完成です
全体的にシュッとスリムに仕上がりました
お時間は仮縫い打ち合わせ後、3~4週間、45000円+税 のお直しのモデルケースです
革製品は、お値段がその都度大幅に変わる場合が有るのでお持ちいただければ
お見積もり致します。
体形がスリムになられたとの事で、長年着て来た革ジャンパーの全体直しの依頼です
かなりの大掛かりな直しなのでシーズンに間に合って良かったです
全体的に大きくなってしまい、胴巾14cm、袖巾7cm肩幅6cm巾詰めのリフォームです
胴巾は脇のパーツを一度外して巾詰めします
脇のパーツを解いた後
指定寸法までカットして詰めます
この後元に戻す訳ですが、元のステッチ穴が有りますので、革用のミシンが使えません
ステッチ穴が微妙にずれてしまい美観も損ねますし、強度も落ちてしまいます。
この革ジャンパーのお直しは、手縫いと、革用ミシンの合わせ技で仕上げて行きます。
手縫いが何かしら絡むので革製品のお直しは高額になってしまいます。
元通りのスタイルで片側分の巾詰め完了しました
手縫いなので元通り美しいステッチ目に仕上がってます
後は肩巾、袖巾を詰めて外した袖も元通りに戻して完成です
全体的にシュッとスリムに仕上がりました
お時間は仮縫い打ち合わせ後、3~4週間、45000円+税 のお直しのモデルケースです
革製品は、お値段がその都度大幅に変わる場合が有るのでお持ちいただければ
お見積もり致します。
登録:
投稿 (Atom)